毎月の診察について

毎月の診察について我が家のサラリーマン君は、シーパップ(CPAP)をレンタルという形で使用しているので、月に1度、クリニックに通院しないといけません。

毎月の診察では、問診や血圧測定が主な内容。
時々血液検査や動脈硬化の検査、体重測定など行っています。

また、シーパップ(CPAP)の本体を持っていった時には、データを抜き出してもらい、その結果の説明などを簡単に受けます。

データを抜き出してもらった時は、こんな感じでプリントされた用紙を受け取ります。
英語なので、私たちが見ただけでは何が何だかよくわからないけど…(^_^;)
睡眠時間とか、無呼吸の回数とか…そんなものがデータとして毎晩残るんですね。
シーパップ(CPAP)のデータ

シーパップ(CPAP)のデータ

シーパップ(CPAP)のデータ

2010年4月の診察日にシーパップ(CPAP)を新機種に交換してもらい、今度はデータがカードに記録されるようになったので、毎回診察日にはカードを持っていくことになります。
今までは本体を持っていかないとで、それが面倒で数ヶ月に1度くらいしかデータを抜き出してもらわなかったんです(^_^;)。

高血圧のお薬を処方毎月の診察は血液検査などがなければ数分で終わってしまいます。
我が家のサラリーマン君の通院しているクリニックは予約制ですが、他の患者さんの診察時間によって、すごく待つこともあります。
待ち時間が30分以上で、診察時間が数分なんてことも…
正直面倒だなぁと思う時もありますが、高血圧のお薬を処方してもらわないとなので、月1度の通院は仕方ないことなんですけどねぇ。

毎月の診察にかかる費用は、高血圧のお薬がなければ5000円程度。
(再診療とシーパップ(CPAP)のレンタル代ですね。)
でも我が家のサラリーマン君は、高血圧のお薬と鼻炎のお薬をいつも処方してもらっているので、だいたい毎月8000円程度かかります。

と、睡眠時無呼吸症候群(SAS)の我が家のサラリーマン君の毎月の診察はこんな感じです。

このページでアップしている毎月の診察については、我が家のサラリーマン君のクリニックでの体験談です。
通院する病院によって内容などは違うと思いますので、参考資料としてご覧くださいね。

スポンサードリンク

睡眠時無呼吸症候群いびき、起床時の頭痛
日中の眠気、倦怠感など…

思い当ることはありませんか!?
気になることがあったら、早めに専門病院(いびき外来)に診察に行ったほうがいいですよ!!
もしかしたら睡眠時無呼吸症候群(SAS)かもしれません。

ご案内

体験談&治療の様子

体験から

睡眠時無呼吸症候群(SAS)について

病院(いびき外来)リンク集

リンク集

睡眠時無呼吸症候群(SAS)レポート